令和6年度  KBリーグ  U18  バスケットボール  リーグ戦

令和6年度  KBリーグ U18において鎌倉学園高校は4部Iブロックとなりました。

日程表は随時掲載いたします。

 

4部Iブロック 

鎌倉学園高校、逗子開成高校、県立白山高校、県立松陽高校、県立海老名高校、県立相模原城山高校、市立南高校、橘学苑高校

の8校リーグとなります。

 

その他のリーグ戦ブロックはこちらでご確認ください。

 

*応援等でご来場の皆さまへ(必ず御一読よろしくお願いいたします)

 応援等でご来場の際には、必ず公共の交通機関をご利用をお願いいたします。車でのご来場は会場のご迷惑となりますので、絶対におやめください。ご協力よろしくお願いいたします。

ダウンロード
KBリーグU18 4部Iブロック 2024.pdf
PDFファイル 178.9 KB

鎌倉学園高校の試合について(2024年度)

*鎌倉学園高校の日程

 第1節  8月5日(月)14:00~ vs県立白山高校 (@鎌倉学園高校)

       鎌倉学園 67-35 県立白山

 第2節  8月22日(木)鎌倉学園高校は試合なし

 第3節  9月1日(日)鎌倉学園高校は試合なし 台風10号の影響により延期

       ⇒10月13日(日)に1試合延期、12月21日(土)に1試合延期

 第4節  9月8日(日)14:00~ vs県立相模原城山高校 (@鎌倉学園高校)

       鎌倉学園 68-34 県立相模原城山

 第5節  9月15日(日)13:00~ vs市立南高校 (@市立南高校)

 

       鎌倉学園 57-34 市立南

 第6節  9月16日(祝)鎌倉学園高校は試合なし

 第7節  9月22日(日)14:00~ vs県立松陽高校 (@鎌倉学園高校)

       鎌倉学園 61-63 県立松陽

 第8節  9月29日(日)14:00~ vs橘学苑高校 (@鎌倉学園高校)

       鎌倉学園 45-46 橘学苑 

 第9節  10月6日(日)鎌倉学園高校は試合なし

 第10節  10月14日(祝)鎌倉学園高校は試合なし

 第11節  10月20日(日)14:00~ vs県立海老名高校 (@鎌倉学園高校)

       鎌倉学園 41-67 県立海老名

 第12節  10月27日(日)鎌倉学園高校は試合なし

 第13節  12月8日(日)鎌倉学園高校は試合なし

       ⇒12月25日(水)に1試合延期

 第14節  12月26日(木)12:00~ vs逗子開成高校 (@県立白山高校)

         鎌倉学園 55-53 逗子開成

             


2024年度 KBリーグU18 4部Hブロック 最終結果(12/26終了)

12月26日(木)に第14節が終了しました。これによりすべての日程が終了しました。

12月25日(水)に全勝の逗子開成高校と1敗の県立松陽高校が対戦し、県立松陽高校が勝利を収め、26日の第1試合の県立白山高校に勝てばブロック1位となるところでした。ところが、県立松陽高校のキャプテンの前日のケガもあり、接戦の末県立白山高校が地元の利を生かして勝利をしたことで、1位が混沌とすることとなりました。逗子開成高校が本校に勝利すれば、再び1位となることになりました。そのなか、本校が先にペースをつかみ前半が終わって30-16でリードしました。逗子開成高校は1位となるためには勝利しかなかったため、後半に入ってからオールコートでのあたりが強くなり、じりじりと追いつかれて4Qでついに逆転されてしまいました。本校も県立松陽高校に敗戦して以降、公式戦・練習試合での勝利が惜しいところでない状況が続いていましたので、2024年最後の試合の勝利を目指して、オールコートであたって5点差をさらにひっくり返すことに成功しました。しかしながら、残り5秒を切ったところで同点に追いつかれ、本校にタイムアウトが残されていなかったため、そのままのスタートとなりました。最後のブザーと同時に放たれたシュートがボードにあたってリングに収まったことで、久々の勝利を手にすることができました。1年の最後を勝利で終わることができ、本当によかったです。リーグ戦の結果としては4勝3敗で今年は5位という成績となりました。(リーグ内では5勝2敗が4チームとなり、現在順位確定を急いで行っております)

半年もの長期の間、鎌倉学園高校を応援していただきまして、ありがとうございました。来年度のリーグ戦では悲願の3部昇格を目指してさらに頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

ダウンロード
リーグ戦確定順位.pdf
PDFファイル 74.8 KB